« ノーブレス・オブリジェ | トップページ | 中山素平さん »

2005年11月23日 (水)

ボーナスが出たら株でも買おうと考えている方へ(その2)

1119日(土)の記事の続きです。

私には、一般の方が株式のトレーディングの世界に入ることはあまりお勧め出来ません。

理由は二つ。

一つは、トレーディングは基本的にはゼロサムの性格が強い世界だからです。

「相場が上がればみんなが儲かるでしょう」という方がおられるかもしれませんが、3ヶ月先のトヨタを売っている人は、3ヵ月後、トヨタが上がっていれば損します。

理由の二つ目は、この基本的にはゼロサムの世界で一般の方がプロのトレーダーと戦うには、余りにもプロが有利だからです。この点については次回詳しく書きます。

街の本屋さんを覘くと「10万円が3億円になる株式投資」といった類の本が並んでいます。

それは、中には、本当に10万円の株式投資で3億円を儲けた方もおられるでしょう。

でも、そんなことを言ったら、3000円宝くじを買って3億円儲けた方もいるのです。

ゼロサムの世界でプロの相場師と戦うのは、雀荘に行って、プロの雀士相手に賭けてマージャンをするようなもの。

一般の方にはトレーディングではなく、中長期の視点で株式の投資をしていくことをお勧めします。

ウォーレン・バフェット(ビルゲイツに次ぐ世界2位の金持ち)も言っています。

「株は(売るものではなく)買うものだ。」

|

« ノーブレス・オブリジェ | トップページ | 中山素平さん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボーナスが出たら株でも買おうと考えている方へ(その2):

« ノーブレス・オブリジェ | トップページ | 中山素平さん »