お父さんの為の携帯電話講座(第2回)
2回目です。ちなみに第1回目はこちら(↓)を押すとこの記事のすぐ下に10月22日付けの記事が現れます。
https://hidetoshi-iwasaki.cocolog-nifty.com/1/cat4718298/index.html
港区内を走る『ちいバス』。100円で(安い!)六本木ヒルズなど、どこにでも連れて行ってくれます。
ところで、バスを利用する上での問題点はいつバスがくるか分からないということ。
バス停に印刷してあるQRコードを使うと、『もう既にバスは一つ手前の停留所を出発している』ことが分かりました。あと2分で来ます。
これなら、地下鉄の階段をどんどん下まで降りていく必要もなくなり、また狭いタクシーでタバコ臭い運転手さんの乱暴な運転に我慢する必要もなくなります。
QRコードは携帯の『ツール』画面の「バーコードリ-ダー」といった表示のあるところを押して、カメラをQRコードにあてると、ネット上のホームページなどに飛ぶ、便利な仕組みです。
まだ使ってない方にはお勧めです。
| 固定リンク
コメント