« ダイヤモンドの4C | トップページ | 浮利を追わず(その2) »

2005年12月15日 (木)

浮利を追わず(その1)

みずほの誤発注に対し、UBSやリーマンブラザーズなどが反対取引で得た利益を返還する方向で検討。

.

海外でも概ね好意的に報じられています。

英語では integrity という言葉で表現されています(↓)が、要は『浮利を追わず』ということでしょう。

"These discussions are aimed at preserving the integrity of the Japan equity market, and to bring about an appropriate, multilateral conclusion to the situation resulting from trading in J-Com," UBS Securities Japan said in a statement

|

« ダイヤモンドの4C | トップページ | 浮利を追わず(その2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浮利を追わず(その1):

« ダイヤモンドの4C | トップページ | 浮利を追わず(その2) »