« スター・ウォーズ | トップページ | ゴールドマンサックス »

2005年12月 2日 (金)

Echika

日頃、利用している表参道の駅(私の勤務先が歩いて10分のところにあります)。

この構内に『ファッション、食、美容の専門店26店舗』が、Echikaという名で、本日オープンします。

Echikaという名。

多分命名者はいろいろ考えたのだと思います。

石原慎太郎が運輸大臣(今の国土交通省)だった時、国電の代わりに E電としました。かなりの金をかけてキャンペーンしたのですが、一向に流行らず、今ではみんなJRと呼んでいます。

どんなに有名な作家でも、権威ある『偉い』方でも、あるいはどんなにお金をかけても、人々が自分の言葉として使う、使わないまではコントロールできません。

Echikaという名がはやるかどうか。

見違えるように洒落て綺麗になった表参道の駅でそんなことを考えてしまいました。

|

« スター・ウォーズ | トップページ | ゴールドマンサックス »

コメント

品川駅の「エキュート」も、変な名前。たぶん、「えき+キュート(かわいい)」なのでしょう。
錦糸町の駅前の商業ビルは「KIT」。「キンシチョウ インディビジュアル タワー」の頭文字。
墨田区の住民は「インディビジュアル」がなんのことか、よくわかりませんでした。

投稿: 神保町 | 2005年12月 2日 (金) 10時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Echika:

« スター・ウォーズ | トップページ | ゴールドマンサックス »