« 快進撃が続くトヨタ | トップページ | イギリス人の上司 »

2006年4月 5日 (水)

株価はどこまで上がるか

昨日のニューヨーク市場。

グーグルは一日で3.8%上がるし、ゴールドマンサックスも1.8%上げるなど、各社とも、結構値を上げていました。

株価はどこまで上がるのか?

非常に単純化すると、P=株価、E=一株当たりの会社の税引き後利益として、

P=(P/E) × E

です。ここでP/Eは株価収益率で、この値に影響するのが、割引率、将来のキャッシュフロー拡大に対する期待値、他の投資対象の利回りなどです。

投資銀行のトーレーディング・フロアーでは債券もリート(不動産)も、株式も同じフローアーにあることが多く、株式のトレーディングをやっていても、今、債券相場はどうなっているかといった具合に、他のマーケットをある種、肌で感じることが出来ます。

3月31日を終え、これから多くの企業では6月の総会へ向けて、5月の中旬に決算役員会を行います。平成17年度の決算を正式に確定させ、18年度の業績見通しを決めます。

上の式でいうと、Eの部分が決まっていくわけです。

たとえばキヤノンはこのように最近、値を高めています。キヤノンは12月決算なので、通常の企業より3ヶ月早く上の動きを進行させてきたわけですが、多くの企業でキヤノンと同じように良い数値を上げていけば、株価は同じような傾向を示すことが期待できます。

Z_2

|

« 快進撃が続くトヨタ | トップページ | イギリス人の上司 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 株価はどこまで上がるか:

« 快進撃が続くトヨタ | トップページ | イギリス人の上司 »