« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月30日 (火)

実質価格では既に100ドルに達していた原油価格

連休(メモリアル・デイの休み)明けのニューヨーク市場。原油高とウォルマートの売り上げがパッとしないこともあって、184ドル(1.6%)下落です。

続きを読む "実質価格では既に100ドルに達していた原油価格"

| | コメント (0)

2006年5月29日 (月)

理論株価算出の簡易モデル

今年1月12日のブログに載せたトヨタの理論株価算出に関するスプレッド・シート(エクセル・シート)。金融に携わっている方たちはともかくとして、そうでない方たちには 『分かりづらい』 というご意見を多く頂いてきました。

続きを読む "理論株価算出の簡易モデル"

| | コメント (4)

2006年5月25日 (木)

Toppoint

Toppointという情報誌をご存知でしょうか?

続きを読む "Toppoint"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年5月23日 (火)

ランダム・ウォーク(その6) 日本の市場は効率的か

昨日も下落したニューヨーク株式市場。

続きを読む "ランダム・ウォーク(その6) 日本の市場は効率的か"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年5月22日 (月)

ランダム・ウォーク(その5) 5年後の生活を考えてみる

ランダム・ウォーク(その1)で掲げた質問がいくつか残ったままですが、脱線ついでに、株価の先行きについて、いろいろ思いつくまま書いてみます。

続きを読む "ランダム・ウォーク(その5) 5年後の生活を考えてみる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月17日 (水)

コマーシャル

5月3日付けのブログでもご紹介しましたが、私の新しい本、

投資銀行―日本に大変化が起こる』が、

PHP研究所より出版されました。

続きを読む "コマーシャル"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月13日 (土)

ランダム・ウォーク(その4)

ここに来てニューヨーク市場の下落が続いています。

続きを読む "ランダム・ウォーク(その4)"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年5月 9日 (火)

ランダム・ウォーク(その3)

ランダム・ウォーク(その1)の最後に提示した幾つかの疑問点を、今日から一つずつ検討していきましょう。

続きを読む "ランダム・ウォーク(その3)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 7日 (日)

ランダム・ウォーク(その2)

現在、書店で売られている株式投資の本には、ほとんどの場合、チャート分析(テクニカル分析)のことが記されています。

続きを読む "ランダム・ウォーク(その2)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 5日 (金)

ランダム・ウォーク(その1)

ランダム・ウォークとは、「物事の過去の動きからは、将来の動きや方向性を予測することは不可能である」ことを意味する言葉です。

続きを読む "ランダム・ウォーク(その1)"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年5月 3日 (水)

投資銀行

実は、昨年の10月頃から、ずっと、一冊の本を書き続けていました。

続きを読む "投資銀行"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »