« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »

2006年7月29日 (土)

日産(その2)

7月21日のブログに続く、日産自動車に関する第2回目の記事です。

続きを読む "日産(その2)"

| | コメント (1)

2006年7月27日 (木)

コンプライアンス

経済界のオピニオン・リーダー的存在である日経新聞。

続きを読む "コンプライアンス"

| | コメント (1)

2006年7月24日 (月)

ワーキング・プア

ワーキング・プア』と題する、昨日の『NHKスペシャル』、ご覧になった方も多いと思うのですが、衝撃的な内容でした。

続きを読む "ワーキング・プア"

| | コメント (3)

2006年7月22日 (土)

勉啓塾

もう20年近くになりますが、私は、『勉啓塾』という名の勉強会(異業種交流会)に参加しています。

続きを読む "勉啓塾"

| | コメント (0)

2006年7月21日 (金)

日産

このところ、日産自動車の不調振りが伝えられています。

続きを読む "日産"

| | コメント (1)

2006年7月15日 (土)

Runner (その2)

昨日のブログに、最近編著した本の『あとがき』の一部を書きました。

続きを読む "Runner (その2)"

| | コメント (4)

2006年7月14日 (金)

Runner (その1)

出版社の方のアレンジにより、先日、サンプラザ中野さんと対談する機会に恵まれました。

続きを読む "Runner (その1)"

| | コメント (0)

2006年7月11日 (火)

二つの世界

仕事の合間に、といっても、要するに、土曜や日曜日が中心ですが、本を書くことを始めて、もう1年半位になります。

続きを読む "二つの世界"

| | コメント (1)

2006年7月 8日 (土)

美しくないものは罪である

一昨日放映された『カーデザイナー奥山さんの番組』、見逃された方は、これから先にも再放送が計画されているようなので、録画でもされてご覧になられては如何でしょう。(詳しくは『こちら』をご覧になってみてください。)

続きを読む "美しくないものは罪である"

| | コメント (1)

2006年7月 7日 (金)

七夕

今日、7月7日は七夕です。

続きを読む "七夕"

| | コメント (0)

2006年7月 6日 (木)

職業倫理

ルールに書いてなければ何をやってもいいと言うわけではありません。

続きを読む "職業倫理"

| | コメント (2)

2006年7月 5日 (水)

早稲田よ、顔洗って出直せ

『早稲田よ、顔洗って出直せ』- 昨日の朝日新聞夕刊 『素粒子』に載った言葉です。

続きを読む "早稲田よ、顔洗って出直せ"

| | コメント (2)

2006年7月 4日 (火)

エイズと戦う南アフリカ

4年後のワールドカップは南アフリカで開催されます。

続きを読む "エイズと戦う南アフリカ"

| | コメント (0)

2006年7月 2日 (日)

神との対話

オーストラリア戦のロスタイムで、PKを打つ前のトッティの澄んでいて、研ぎ澄まされたような目。

続きを読む "神との対話"

| | コメント (2)

2006年7月 1日 (土)

新しいものは「衝突」から生まれる

世界のカー・デザイナーの最高峰の一人。それは、フェラーリやマセラッティの気品ある勇姿をデザインするピニンファリーナのデザイン・ディレクター、奥山清行さんでしょう。

続きを読む "新しいものは「衝突」から生まれる"

| | コメント (0)

« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »