職の蒸発 (サブプライムローン問題;その7)
サブプライム・ローン問題の結果、米国では『今月だけで25,000人以上の人の職が蒸発(evaporate)した』と報じられています(MarketWatch)。
サブプライムローンを扱う部門(ローンの供与、証券化、証券化された商品の販売など)の閉鎖などに伴う人員削減です。
下記の表はその内訳ですが、ベアスターンズ、リーマンブラザーズなどの投資銀行の名前も見受けられます。
問題が生じたらすぐに行動に移す速さが米国の企業にはあります。
人員削減の対象になった方やその家族にとっては辛いことでしょうが、そもそも人材の流動性が高い国ですので、日本とはやや事情が違うようには思いますが・・。
Mortgage jobs evaporate Struggling lenders have cut more than 25,000 this month on top of thousands earlier this year. |
Company | Job cuts |
American Home Mortgage | 7,000 |
Accredited Home Lenders | 1,600 |
Ameriquest | 3,800 |
Bear Stearns | 240 |
Capital One | 3,900 |
Countrywide | 500 |
Delta Financial | 300 |
Fifth Third | 650 |
First Magnus | 5,950 |
First National Bank Holding Co. | 351 |
HSBC | 600 |
IndyMac | 400 |
Lehman Bros. | 1,200 |
Mortgage Lenders Network | 900 |
Nationpoint | 60 |
New Century | 5,200 |
Novastar | 500 |
ResCap (GMAC) | 1,000 |
SunTrust | 2,400 |
Washington Mutual | 10,000 |
WMC Mortgage (GE) | 771 |
| 固定リンク
コメント
岩崎先生、こんばんわ。
サブプライム・ローン、消費者金融など、お金に困っている人を対象としている商売は、まるで、浮草稼業のようですね。
短期間のうちに多勢の人がクビになったから、職の蒸発とショッキングに報じられているのでしょうが、これは、浮草稼業の宿命のように思いました。
投稿: まさくん | 2007年8月26日 (日) 20時57分
9/11の翌月のことですが、NYのミッドタウンのとあるビルの前に非常に長い行列ができていました。
NYで行列はよくあることなのですが、普通と違うのが皆さんとても身なりが良い事。
全員スーツ姿で髪にも櫛がとおっています!
なんの行列?と思って聞いてみたところ、9/11で失業した人達のための臨時の職業紹介とのことでした。
私の向かいに住んでいたお姉さんもペットの犬の世話にお金がかかるからとミッドタウンのShopで働き始めたばかりだったのに、9/11直後に彼女もクビ。
あまりにこのような人員カットが速すぎるように感じ、便乗したクビ切りも一部あるのではないかと感じましたが、米企業で働かれた岩崎先生はどのように考えられますでしょうか?
投稿: ケロッピ | 2007年8月28日 (火) 12時13分
興銀で不良債権処理やチッソなどの問題会社を担当したことがあります。また外資にいる時にも(日本企業の)再生に係ったことがあります。
一方で、9.11の時には、私は、外資の投資銀行にいましたので、その2~3ヵ月くらい後、ニューヨーク本社の「ある部門」に打ち合わせに行きましたら、オフィサーたちの机が半分くらいは空き机になっていた(要は人員の半分はクビ)のに驚いたこともあります。
日本とアメリカでは社会の仕組みやカルチャーが違うので単純な比較は出来ませんが、サブプライムの問題が、日本の不良債権処理のように「失われた10年」に繋がる可能性は少ないと思います。
短期的には、リーマンやベアなどの投資銀行の第3四半期決算(6-8月期;来月発表)は、かなりの影響を受けることが予想され、このためこれらの投資銀行の株価は昨日もかなり下げました。
投稿: 岩崎 | 2007年8月28日 (火) 15時41分
岩崎先生、こんばんわ。
週刊誌などで、サブプライムの問題が本格化するのは来年以降などと書かれており、予断がならない感じです。
来年は急速に円高に移行し、トヨタの株価も5000円台に戻るかもれないですよね。
先のことは分かりませんが、景気に左右されにくい、医薬品のセクターに、関心が集まるかな?などと思っています。
投稿: まさくん | 2007年8月28日 (火) 21時17分