« 注目すべきは18日 | トップページ | 13でなくて17 »

2007年9月12日 (水)

Family Name を斜線で消す

私がモルガンにいた時に一緒に働いたことのあるイタリア人が、奥さんと一緒に日本に休暇でやってきました。

ご主人の方は、今では別の投資銀行に移り、そこでマネージング・ダイレクターをしています。

奥さんはベルギー人で、実家が化粧品会社を持っており、今ではそこの会社の経営をしているとか・・。

先日、彼等を箱根とか銀座などに案内して回ったのですが、一日中英語を話しているとさすがに疲れました。

話題の豊富なご夫妻で話があちこちに飛ぶのですが、例えばフランスのサルコジ大統領夫人について。

『ブッシュ大統領夫妻がサルコジ大統領を(メーン州にあるブッシュ家の別荘での)食事に招待した。ブッシュ家はご夫妻を初めとして、父親の元大統領まで出席したのに、サルコジ夫人は体調不良を理由に欠席した。しかし翌日、サルコジ夫人がショッピングしているところをパパラッチに撮られた。』

最近のインドについて。

『インドに行くたびに2~3週間前と大きく違っているのにびっくりする。今ではムンバイにオフィスを構えようとすると、きちんとした場所ではニューヨークより(家賃が)高い。』

ご夫妻から貰ったカードには、奥さんのファーストネームとご主人のファーストネーム、そしてご主人のファミリーネームが、(住所と電話番号とともに)印刷してありました。

よく見ると、ファミリーネームのところにわざわざボールペンで斜線が引かれて消されたようになっています。

イタリアの習慣で、より親しい友達に出す時はこうするのだそうです。(ファースト・ネームで呼び合う仲であることをより一層強調するということなのでしょうか・・)

10枚カードを出すとして、こうしてファミリーネームを消すのは1~2枚だとのことでした。

|

« 注目すべきは18日 | トップページ | 13でなくて17 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 注目すべきは18日 | トップページ | 13でなくて17 »