« 来年頂点を迎えるサブプライム | トップページ | ボブ・ディラン »

2008年6月22日 (日)

一番違うアメリカ

6月下旬というと、9月から海外の大学院に留学する人たちが、その前のステップとしてサマースクールへの留学を考える頃です。

昔のことを思い出しました。

当時の興銀人事部のKさん: 『君は西海岸のスタンフォードに留学するのに何で東海岸の外れのバーモント州に行くの?しかもこの大学、聞いたことも無い。』

私: 『人口600人の村みたいです。私は高校時代もカリフォルニアでしたし、一度、一番違うアメリカを見ておきたいと思いまして・・。』

バーモントはアメリカでも風光明媚なところとして有名です。

ただ綺麗な景色とのんびりとした生活にはさすがに1週間もすれば飽きてきます。

学生も殆どいないバーモントの大学(?)のドーミトリー(寄宿舎)から、人事部のKさんに宛てて『どこか別のところに移りたい』と手紙をだしました。

今年の留学する人たちをみていますと、スタンフォードのビジネススクールに留学する前に取りあえずはと、中国に語学留学(ビジネスも少々とか・・)する人もいたりして、時代の流れを感じます。

|

« 来年頂点を迎えるサブプライム | トップページ | ボブ・ディラン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 来年頂点を迎えるサブプライム | トップページ | ボブ・ディラン »