欧州復興開発銀行
先週は、欧州復興開発銀行(EBRD) で昨年まで金融機関部門のトップを務めていた ガイガーさん が来日。一緒に幾つかのアポイント先を回りました。
EBRDの金融機関部門はプライベート・エクイティ部門も管轄していて、ガイガーさんは EBRDのEquity Committeeの会長も兼務していました。
復興開発銀行というと、従来は貸付や保証業務が中心でしたが、最近はプライベート・エクイティ業務(注:復興開発銀行が対象国の未公開会社へ直接出資し経営改革にも従事)も重要な役割を担ってきています。
ガイガーさんは、この分野で先駆的な役割を果たし、東欧、中欧、ロシアなどの地域の健全な経済成長に多大な貢献をしてきました。
先週一週間の来日中には、テレビ局でガイガーさんへのインタビュー収録もありました。
ガイガーさんは1970年代に Chase で教育を受けただけあって、一昔前の非常に健全なバンカーです。
「欧州復興開発銀行にも複雑な証券化商品への投資の話が持ち込まれてきたが、“リスクの所在が分からないものには手を出すな”と一切認めなかった」と話していました。
| 固定リンク
コメント