北朝鮮のデノミ
北朝鮮は11月30日、デノミを実施。今までの100ウォンは新しい1ウォンになりました。
これまで伝わった情報によると(情報の内容は一部、二転三転していますが)、新ウォンに交換出来るのは12月6日まで(期間1週間)。
しかも一世帯あたり10万ウォンしか交換が認められない(これを超えると交換比率は一気に不利になる)。10万ウォンというのは、北朝鮮で半月分の生活費だとか。(詳しくは『こちら』の記事をどうぞ)。
北朝鮮でタンス預金をしていた人たちは国家によって強制的に資産を没収されてしまうことになるわけです。
10年以上前ですが日本企業の多くをベトナムに案内したことがあります。その際、ベトナム人は国家を信じず、金の延べ棒を家に隠し持っている人が多いといった話を聞きました。
日本でも「国家のやることはそれほど信用できない」と考えている資産家の方が思いのほか多い。これはセミナーや講演会などで資産家の方々と接した際に私が持った印象です。
| 固定リンク
コメント