« アップル アイパッド (スティーブ・ジョブズによる iPad 紹介のプレゼンテーション; その2) | トップページ | リコールのコスト »

2010年1月29日 (金)

iPad : マーケットはどう見たか

きちんと調べてから書けば良いのでしょうが、私の記憶では iPod にしても iPhone にしても、それが発表された翌日には、株式市場(アップルの株価)はあまり動かなかったように思います。

実際に売上、利益の数字となって現れてから大きく株価が上がっていった・・。

下のグラフは1985年頃からこれまでのアップル社の株価推移です(画像をクリックすると大きくなります)。

Apple_2

ということで、昨日は4%ほどアップルの株価は下がりましたが、今後の株価は iPad がどの程度売れるかにかかっています。

iPod でも iPhone でもそうであったように、テクノロジーの進化に併せ、アップルはどんどん改良版を出してきます。

iTuneストアにしても当初は日本で購入すること自体に対応していませんでした。

何年か後、 iPad は紙のように折りたためるようになっているかもしれません。

その時は、iPaper にでも名前を変えるのでしょうか・・?

ところで、マーケットの反応ということでは『こちら』の記事やビデオ(6分)が参考になるかもしれません。

|

« アップル アイパッド (スティーブ・ジョブズによる iPad 紹介のプレゼンテーション; その2) | トップページ | リコールのコスト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アップル アイパッド (スティーブ・ジョブズによる iPad 紹介のプレゼンテーション; その2) | トップページ | リコールのコスト »