« 年金について(5) | トップページ | 介護付き老人ホーム »

2010年10月 1日 (金)

シャガール

10月です。

ピンクリボン運動で Yahoo! のページがピンク色になっていますが、東京タワーも綺麗にピンク色にライトアップされていました。

      20101001

ところで今日のウォール・ストリート・ジャーナル日本版『【肥田美佐子のNYリポート】米投資家が日銀に提言:円高克服のカギはデフレ脱却にあり』。(『こちら』です)。

だんだん日本のデフレは日本だけの問題ではなくなってきました。

ご関心ある方は是非とも上記をクリックしてご覧になってみてください。

話は大きく変わりますが、

「シャガール ロシア・アヴァンギャルドとの出会い」展。

東京(東京藝術大学大学美術館)での開催は、残すところあと10日(10月11日まで)。

展覧会ではシャガールのドキュメンタリー映画も上映しています。

『こちら』です。

シャガールがパリ・オペラ座の天井画を描いている時、上手く描けなくて涙を流して泣き出したといった話も出てきます。

|

« 年金について(5) | トップページ | 介護付き老人ホーム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 年金について(5) | トップページ | 介護付き老人ホーム »