« 来年6月まで6000億ドル | トップページ | ビルマ »

2010年11月11日 (木)

長期金利の上昇

はじめにQE1とQE2についてまとめてみます。

QE1:実施総額 1兆7500億ドル

    実施期間 09年3月~10年3月 (約1年)

QE2:実施総額 8500~9000億ドル

       (今次の国債追加買入分は6000億ドル)

    実施期間 10年11月~11年6月 (約8ヶ月)

QE2発表後、徐々にですが長期金利が上昇してきました。

11月4日以降の動きです。

   (米国10年国債金利推移)

Int_10_year_t_no

日本の10年国債金利も4日以降上昇してきています。

Pagecontent   

今後も金利動向から目を離せません(ご参考までにロイターの記事(『こちら』)です)。

|

« 来年6月まで6000億ドル | トップページ | ビルマ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 来年6月まで6000億ドル | トップページ | ビルマ »