風邪
先週末から風邪を引き、なかなか良くならず、月曜日にはついに医者に行く羽目になりました。
残念ながら風邪のまま年末を迎えることになりそうです。
私は小さい頃よく風邪を引きました。
風邪で寝ていた時、天井の板の模様を眺めていると、模様目が怪獣に見えてきたり、お化けに見えたりしたものです・・。
それが今では天井がクロス(壁紙)で覆われていたりして、まったくの無味乾燥・・。
そんなたわいもないことを考えながら寝ていました。
* * * * *
さていよいよ「民主党がマニフェストを全面的に見直す」とか(『こちら』)。
1~2年程前でしょうか、ある大学の先生が講演会でこう語っていたのを思い出します。
「日本は人口が減り続けるようになる。
団塊ジュニア(1971~1974年のベビーブームに生まれた世代)や
真性団塊ジュニア(1975~1979年生まれ)の世代が安心して子供を産める社会にしないとますますもって手遅れになる。
政策的に何か出来るとしたら、これが最後のチャンスだ」
恐らくはそのような配慮があって子ども手当は始められたのでしょうが、
それがいざ支給される段階になって減額になり、なおかつすぐに全面見直しの対象となるとすると、
とても「安心して子供産める社会」には繋がっていきません。
* * * * *
さて来年早々(と言っても1月末~2月初ですが)に本を出します。
すでに一部のネット・ショップでは予約出来るようになっています(『こちら』もしくは『こちら』)。
この本の初校ゲラ戻しが1月4日に設定されているため、私のほうは正月は原稿のチェックやらデータを最新のものに入れ替えたりする作業などで追われそうです。
* * * * *
今年も多くの企業が倒産しました。
一昨日にはかつてはミシンで有名だったシルバー精工倒産のニュースが舞い込んできました(『こちら』)。
私の身近でも、会社が破綻したり、ご自身も自己破産してしまった中堅企業の経営者の方々が出てきています。
この不況の中、リスクを取って懸命に会社の舵取りにあたっておられる経営者の方たちのご苦労には大変なものがあります。
来年は少しでも明るくなることを願いたいものです。
| 固定リンク
コメント