« 東京電力のCDSスプレッド | トップページ | 米国連邦政府の一時閉鎖 (Government Shutdown) »

2011年4月 8日 (金)

フェイスブック (日本から学ぶ10のこと)

すでにあなたがフェイスブックのアカウント登録をしている場合、

「10 Things to learn from Japan 」と

(フェイスブック上で)検索すると、この題名の公開グループの頁に行きつきます。

すでに100数十名がこの公開グループのメンバーになっていますが、管理人はじめメンバーには、インド(特にバンガロール)の方が多く目につきます。

なおこの「10 Things to learn from Japan 」の中身(10の項目)のところは いろんな方のブログにも引用されていますので、

普通にネット上で検索をかけても、その内容を知ることが出来ます。

10 things to learn from Japan-

日本から学ぶ10のこと

1. THE CALM 

Not a single visual of chest-beating or wild grief. Sorrow itself has been elevated.

1. 冷静さ

どの映像からも大げさな嘆きや狂気のような悲しみは見られない。悲しみというものが昇華されていた。

2. THE DIGNITY

Disciplined queues for water and groceries. Not a rough word or a crude gesture.

2. 品格

水や援助物資を待つ列の規律正しさ。乱暴な言葉や粗暴な態度が見られない。

3. THE ABILITY

The incredible architects, for instance. Buildings swayed but didn’t fall.

3. 技術力

たとえば、信じ難い程の建築技術力の高さ。 建造物は大揺れしても崩落しなかった。

4. THE GRACE

People bought only what they needed for the present, so everybody could get something.

4. 思いやり

人々は今最小限必要な物だけを買ったから、全ての人が何らかの必要品を手に入れることが出来た。

5. THE ORDER

No looting in shops. No honking and no overtaking on the roads. Just understanding.

5. 秩序

店からの略奪は無い。道路では、クラクションを鳴らしたり割り込んだりもしない。 人々はきちんと理解している。

6. THE SACRIFICE

Fifty workers stayed back to pump sea water in the N-reactors. How will they ever be repaid?

6. 犠牲的精神

原子炉には、50人の職員が海水注入の為に残った。将来、彼らはどのように報われるというのだろう。

7. THE TENDERNESS

Restaurants cut prices. An unguarded ATM is left alone. The strong cared for the weak.

7. やさしさ

レストランは価格を下げた。無防備なATMがそのまま置かれている。強いものは弱者をいたわる。

8. THE TRAINING

The old and the children, everyone knew exactly what to do. And they did just that.

8. しつけ

老人も子供たちも皆が何をすべきかをしっかりわきまえて行動している。

9. THE MEDIA

They showed magnificent restraint in the bulletins. No silly reporters. Only calm reportage.

9. メディア

報道のしかたに見事なほど節度がある。愚かなレポーターはいない。全てが冷静な記事である。

10. THE CONSCIENCE

When the power went off in a store, people put things back on the shelves and left quietly..

10. 良心

お店が停電になった時にも、買物客は品物を棚に戻し冷静に退去した。

(注)以上、オリジナルは英文のみ。日本語は私が付けたものです。

* * * *

未だの方は、これを機にフェイスブックやTwitterにアカウント登録してみてはいかがでしょう。

|

« 東京電力のCDSスプレッド | トップページ | 米国連邦政府の一時閉鎖 (Government Shutdown) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京電力のCDSスプレッド | トップページ | 米国連邦政府の一時閉鎖 (Government Shutdown) »