熱中症
平成23年2月4日に発表された厚生労働省の『人口動態統計月報(概数) (平成22年9月分)』には 、「4.参考」の項目に、
「夏期の熱中症による死亡者数」の表が掲載されています(『こちら』)。
上の図はクリックすると大きくなります。
これを見ると昨年は1,600人強の方が熱中症で亡くなられたことが分かります。
さて問題は今年の夏です。
原発事故の影響で、夏の冷房の使用が抑制される可能性があります。
「昔はエアコンなんか無かった」と言う人もいますが、たとえば東京では昔は今ほど湾岸地帯に高層ビルが乱立しておらず、ヒートアイランド現象もありませんでした。
熱中症はお年寄りなど弱者を襲います。
どうしたらいいか、今から対策を考えておいた方が良いと思います。
たとえば「緑のカーテン」(『こちら』)。
| 固定リンク