FBI が捜査開始 【オリンパス巨額報酬支払事件】(オリンパス その3)
オリンパスの件で、私のブログ(→『こちら』)を読んだNさんから『岩崎さんの憤りのようなものを感じました』とのコメントを頂きましたが、
新聞(NY Times)報道によると、ついにFBI(米国連邦捜査局)が捜査に乗り出しました。
10月23日付ニューヨークタイム紙によると、
①オリンパスが払った 687百万ドル(当時の為替換算レートで約 750億円)にも上るアドバイザーへの手数料は通常の30倍以上
②FBIはこの支払に関して捜査している
③この疑惑の中心にいるのは、サガワ ハジメ と ナカガワ アキオ の2人の日本人である
④サガワとナカガワは1988年ともにドレクセルで働いていた。2人はその後ペインウェバーに移ったが、1996年サガワはペインウェバーをレイオフされた
⑤その後サガワは引退することも考えたが、自分の会社Axesを設立した
⑥プライスウォーターハウス・クーパーズによれば、オリンパスの複数の役員がサガワと以前から関係があった
⑦2008年2月1日にオリンパスによる英国の会社のM&Aが完了。その数週間後の3月5日、Axesは米当局に会社を閉鎖する旨を連絡した
⑧Axesはオリンパスが買収した英国の会社の株式を一部所有したが、これをケイマン諸島の会社、Axam Investments に割り当てた
⑨2010年6月にはAxam Investments の名前はケイマン諸島の会社登記簿から動かされた(抹消された)。同年12月にはサガワがフロリダに設立していた Sagawa Capital の名前も消えた
詳しくは、『こちら』(←)のニューヨークタイムスの記事をご覧ください。
750億円という巨額の報酬を受け取ったことに関連して、米国のFBI が捜査を開始したにもかかわらず、これを支払った方に対しては、日本の捜査当局が捜査を開始したという話は聞こえてきません。
| 固定リンク
コメント