« 半沢直樹 | トップページ | デトロイト市の破綻 »

2013年7月17日 (水)

スノーデン氏はどこにいる?

タス通信によると、エドワード・スノーデン氏は16日、ロシア移民局に一時亡命を正式に申請したとのこと(『こちら』)。

           Cialobbyseal_2
    (The above photo is from Wikipedia; CIA seal in the lobby of the Original Headquarters Building)

ところでスノーデン氏は6月23日からモスクワの空港のトランジット・エリア(国際線乗り換え区間)に「滞在」しているとされています。

日本ではあまり報道されていませんが、欧米のメディアは「スノーデン氏はモスクワの空港のいったいどこにいるのか」を幾度となく報じてきました(たとえば『こちら』)。

私がクロアチアで見たCNN Europe では、CNNが記者数名をモスクワ空港に派遣。

トランジット・エリアをくまなく探すさまを番組に仕立てていました。何人もの乗降客に「スノーデン氏を見たか」を聞き、空港内の店舗の店員などにもヒヤリングをかけていましたが、誰もスノーデン氏らしき人物を見たことがないとのことでした。

ワシントンポストは、「スノーデン氏は、政府関係者やプライベート・ジェット利用客のみが使うことが出来るターミナルAにいるのかもしれない」と報道(『こちら』)。

それでも香港から着いたときに降りたであろう「ターミナルD、E、Fの何れか」とは、ターミナルAは 2キロ離れています。

地図で見る限り、いったんロシアに入国しなければ、ターミナルAには行けないような気もするのですが・・・。

|

« 半沢直樹 | トップページ | デトロイト市の破綻 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 半沢直樹 | トップページ | デトロイト市の破綻 »