« 日経ヴェリタストーク | トップページ | ポスター »

2013年10月 5日 (土)

安曇野

9月16日のブログ記事(『こちら』)の続きです。

安曇野ジャン・ジャンセン美術館(『こちら』)に行ってきました。

Jm_3

個人的には、「稽古の合間」(油彩80号)、「画家とモデル」(油彩500号)などの作品が好きでした。

Jm1

館内撮影禁止で、美術館で購入した 作品集(画集)にも「転載、複製禁止」とありますので、このブログに載せることが出来ず、残念です。

なお『こちら』のブログには「稽古の合間」などの作品が載っていますので、ご関心のある方はご覧になってみてください。

ただオリジナルの作品が放つ宝石のような色彩美(とくに緑の色が放つ色彩美は凄いと思いました)は、やはり現物を見ないと分からないと思います。

Jm2_3

なお安曇野市から白馬村まで約50kmの地域は、「安曇野アートライン」と呼ばれています。

18館もの美術館が点在しているからです(『こちら』)。

時間に余裕のある方は、これらの美術館も訪ねてみるのも一興でしょう。

Ch

|

« 日経ヴェリタストーク | トップページ | ポスター »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日経ヴェリタストーク | トップページ | ポスター »