« ウクライナ | トップページ | ウクライナ(その2) »

2014年5月17日 (土)

東京証券取引所「東証アカデミー」

昨晩は東京証券取引所「東証アカデミー」で講演しました。

連休中につくった56枚のスライドを使って説明。

45枚目のスライドはこんな感じです。

Slide4535_2

この『もっとも危険そうに見える運用方法が一番安全』という言葉はフィリップ・フィッシャーの言葉。

Common Stocks and Uncommon Profits (最新版)の104頁です。

『たとえどんなに優良な企業の会社であっても、株価が4~5割減になることはあり得る(しかし長くは続かない)』もフィリップ・フィッシャー(上掲書102頁)。

      Wb

『バークシャーの株が5割も下落したことがこれまで4回もあった』というバフェットの発言は今年3月14日の『CNBC Squawk Box』から。

『こちら』でバフェットの発言を聞くことが出来ます(ビデオは約15分)。

|

« ウクライナ | トップページ | ウクライナ(その2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウクライナ | トップページ | ウクライナ(その2) »