« Resilient な金融政策 | トップページ | シン・ゴジラ »

2016年8月27日 (土)

追加利上げの可能性は?

イエレン議長の講演(全文は『こちら』)と、その後のフィッシャー副議長の発言で追加利上げの可能性が若干ですが高まってきました。

本日の日経夕刊によると、マーケットの見方は、9月20日~21日のFOMCで利上げする確率が 36%。

年内利上げする確率は6割強。

来週金曜日の雇用統計次第でこの見方は変動するのでしょうが、これについても6月、7月に続き8月(9月2日発表)も前月比25万人を超える就業者数の増加になるかもしれない(Brian Jacobsen、Wells Fargo Funds)といった見方が強くなってきています(『こちら』)。

マーケットの視線は、パネルディスカッション(米国時間で本日(27日、土曜日)の10:25am~)に参加する黒田総裁にも注がれています(『こちら』)。

なお下記は冒頭のイエレン議長の講演で使われたスライド3点です(クリックすると大きくなります)。

Yellenfigure120160826_4

Yellentable120160826_3

Yellenfigure220160826

|

« Resilient な金融政策 | トップページ | シン・ゴジラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Resilient な金融政策 | トップページ | シン・ゴジラ »