« 後継者育成システム | トップページ | 見えないところでの進化 »

2017年2月15日 (水)

iPhone 8

Apple が Samsung Display から iPhone 8 用に有機ELを購入するとの契約をしたと報じられ、Apple の株価は史上最高値を更新しました(『こちら』)。

Click01_samsung_021417_company

上の写真は有機ELの特性を示すために、Samsung Display社の写真をInvestor's Business Daily News が掲載したもの(『こちら』)ですが、 iPhone 8 では有機ELを使うことにより、エッジのところまで画面がくるとか(画面が包み込むようになるイメージ)、

手のひらにフィット感を持たせるような若干のまるみを持ったデザインになるかもしれません(『こちら』のサイトのコンセプト動画の2つ目)。

株価が史上最高値になったからといっても、これは自社株買いの影響で株数が減っているため。

時価総額では2年前の方が高かったし、会社の当期利益も1株当たり利益(EPS)も2年前に比べれば見劣りします(『こちら』)。

またApple の株を昨年末買い増ししたバークシャーは現在8800億円相当( $7.74 billion)のApple の株を持っているとか(『こちら』)。

これはApple 全株の約1%に当たるのだとか・・。

Apple だからこそ、いろいろな話がニュースになって報じられますが、はたして iPhone 8 はいったいどんな製品となって市場に登場するのか・・。

今年は初代 iPhone が登場してから10周年にあたります。

|

« 後継者育成システム | トップページ | 見えないところでの進化 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 後継者育成システム | トップページ | 見えないところでの進化 »