クイズ
昨日発売となった 『文系が20年後も生き残るためにいますべきこと』 の174頁から。
* * * * *
『ここでクイズをひとつ。
●次の人物に共通するものは何か、答えなさい。
①ピーター・ドラッカー(経営学者)
②アンネ・フランク(『アンネの日記』の著者)
③ジョージ・クルーニー(アカデミー賞受賞の男優)
④ジェフ・ベゾス(アマゾンの創業者)
⑤ラリー・ペイジ(グーグルの共同創業者)
⑥サーゲイ・ブリン(グーグルの共同創業者)
*
答えは全員ユダヤ人かって?
否、たとえば、ジョージ・クルーニーはユダヤ人ではない。
彼の祖先はアイルランド系、ドイツ系、イングランド系で、厳格なローマ・カトリックに育てられた。
答えは、全員が幼少時にモンテッソーリ教育を受けたこと』
* * * * *
米国に住むフランス人のAさんは子供をモンテッソーリの幼稚園に通わせているのですが、悩みの種は学費が高いこと。
年間200万円くらいかかると言っていました。
もちろん米国の中でも地域によって違いがあるのでしょうが・・・。
なお日本でもモンテッソーリ教育を行っているところがあります。
ところで、グーグルのラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンが自分たちの受けたモンテッソーリ教育について語っているYouTubeの動画があります(『こちら』)。
2人とも親が大学教授で nursery school はモンテッソーリ教育のところへ通ったといった具合に共通点が多かったようです・・・。
ご関心のある方は上記動画(たった1分28秒で終わります)を見るなり、上記の拙著を本屋さんで覘いてみてください。
| 固定リンク
コメント