令和に求められる人
本日発売の『PHP THE 21』。
「令和に求められる人、平成で終わった人」
との刺激的なタイトルです。
ただどんな時代であって求められるのは、学び続ける人。
ということで、この特集記事の「勉強のセクション」で私へのインタビュー記事が掲載されています。
ほかにも各方面からいろいろな方のインタビュー記事が載せられていますが、私が読んで面白かったのは、デービッド・アトキンソンさんの記事。
「安くていいもの」が日本を滅ぼす―
といった趣旨の記事なのですが、
残念ながら、気づくのが30年ほど遅すぎたのかもしれません。
5G関連の特許数などを見ると、最先端分野でかなり中国にやられてしまっている・・。
さて、どうするか。
「驕れる人も久しからず」(平家物語)。
個人も会社も、そして国家も、明確なビジョンを持って、地道に努力するしかないように思います。
| 固定リンク
コメント