« 親切に電話してくれた外国人 | トップページ | スーパーに買い物に行くときの注意点 »

2020年4月11日 (土)

久しぶりにバークシャーのポートフォリオを覘いてみたら・・

少々驚きました。

バークシャーによる上場株投資については、例によって上位投資先5社で全体(上場株投資すべて)の約7割を占めています(『こちら』)。

2年前の数字は:

アップル 15%(上場株投資全体の15%)

ウェルズ・ファーゴ 14%

バンク・オブ・アメリカ 12%

クラフト・ハインツ 11%

それが先週末の段階では

アップル 34%

バンク・オブ・アメリカ 12%

コカ・コーラ 10%

アメリカン・エキスプレス 7%

といった状況。

アップルの比重がぐんと増え、これではまるで(極論すればですが)アップルへの投資会社のようです。

具体的金額で見ると

アップルへの投資(時価ベース)は、

2年前 268億ドル

  ↓

先週末 657億ドル

と大幅に(2.5倍)上昇。

もちろんこれには、2年前に比してアップルの株価が66%上昇したのも寄与していますが・・。

なおバークシャーはアップル株全体の5.6%を保有するに至っています。

(注:昨年末の数字ではアップルの株主として1位はヴァンガード7.5%、2位ブラックロック6.4%、3位バークシャー5.6%)

|

« 親切に電話してくれた外国人 | トップページ | スーパーに買い物に行くときの注意点 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 親切に電話してくれた外国人 | トップページ | スーパーに買い物に行くときの注意点 »