« DX(デジタルトランスフォメーション)熱狂相場の終焉? | トップページ | ときめきの株式投資 »

2020年11月15日 (日)

30歳の女性が新築172㎡(52坪)の家を買った(アメリカの話です)

会計事務所で人事採用担当として働くクリスタルさん。

今年の5月にアトランタ郊外に新築172㎡(52坪)の家を買いました。

  2_20201115182001

金額は2,600万円。

頭金は48万円。

残りはローンです(金利3.7%、30年)。

彼女の年収は998万円。

両親はガーナから移民してきました。

もっとも両親は別に住んでいて、この家は彼女一人のもの。

寝室は3つ、浴室・洗面所は2つ半。

8分間の動画(『こちら』)を見ると、この家が立地する環境も良さそうだし、新築だけあって快適そう。

  1_20201115182101

アトランタまで30分の距離というので通勤にもさほど時間がかかりません。

もっとも彼女は現在自宅からリモートで働いているのだとか。

しかし、ちょっと待ってください。

購入資金の98.2%もローンに頼るなんて大丈夫でしょうか。

毎月の住宅関係支出(ローン支払い、固定資産税など)は、23万6000円。

なるほど・・。

これなら、なんとかやって行けそうです。

それにしても、2,600万円でこれだけの家が手に入るなんて(もちろんニューヨークやシリコンバレーでは絶対無理)・・。

しかも頭金はたったの48万円。

やはりアメリカ人の生活は羨ましい・・。こう思うのは私だけでしょうか・・。

なお動画ではこの家の内部、外観などもよく見ることが出来ます。

興味のある方は(『こちら』)。

|

« DX(デジタルトランスフォメーション)熱狂相場の終焉? | トップページ | ときめきの株式投資 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« DX(デジタルトランスフォメーション)熱狂相場の終焉? | トップページ | ときめきの株式投資 »