世界および日本の半導体関連会社
世界の時価総額ランキングというサイトがあります。
時価総額の大きい順に世界の会社を並べているのですが、毎日アップデートされるため、私はよくこのサイトを眺めています。
『こちら』のサイトです。
昨年、急速にこのサイトの上位に登場し、ことし2月末にはとうとうトップ10にランク入りした会社があります。
TSMCという台湾の半導体を受託製造する会社です(現在は世界ランキングで11位)。
ちなみにインテルは30位、NVIDIAは23位。
日本勢は半導体関連では上位に見当たりません。
日本最大の時価総額を誇るトヨタ自動車は世界47位につけています。
TSMCの急成長に象徴されるように世界の半導体業界では大きな変化が生じています。
昨晩出演した日経CNBCテレビ『日経ヴェリタストーク』では世界および日本の半導体業界について話しました。
『こちら』です。
なお番組内の私のコメントで、NVIDIAの売上がインテルの21%と言うべきところを6%と言ってしまいました。
あとで制作スタッフの方に文字スーパーを入れて対応頂きました。
謹んでお詫び申し上げます。
| 固定リンク
コメント