« moyu | トップページ | 創造的破壊(Disruption) »

2021年8月 9日 (月)

最終損益の数字

トヨタが4日発表した2021年4~6月期決算(国際会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前年の約72倍となる9,974億円。

最終的なもうけを示す純利益は、前年の約5.7倍の8,978億円でした。

これは凄い数字ですが、それ以上の利益をあげているのが、アップルやグーグルといった米国のハイテク企業。

下記に一覧表にしてみました。

  Photo_20210809153001

これら Big Tech 5社(上記2社に加え、マイクロソフト、フェイスブック、アマゾン)の時価総額の合計は 1,000兆円を上回り、わずか5社で東京証券取引所の市場全体(約735兆円)を大きく超えます(昨日付の日経ヴェリタス紙)。

日本の個人投資家でもこれら5社のうち何社かの株式を保有しているという人もいるかと思います。

これら Big Tech の株式はそろそろ頂上に近づきつつあるのか(つまり売り時か)、あるいはまだこの先、上昇が見込めるのか・・。

明日、出演する日経ヴェリタストーク(『こちら』)では、(時間的余裕があれば)この辺についても触れたいと思います。

|

« moyu | トップページ | 創造的破壊(Disruption) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« moyu | トップページ | 創造的破壊(Disruption) »