ヘイル・メアリー
ヘイル・メアリー(Hail Mary)とは、ラテン語のアヴェ・マリア(Ave Maria)にあたる言葉。
アメリカンフットボールの世界では、試合終盤(ほとんど終わり間際)に、劣勢のチームが一発逆転を狙って投げる神頼みのロングパスのことです。
多くは失敗に終わります。
たった5分の動画なのですが、NFLがまとめた『Top 10 Hail Mary Plays of All Time!』(『こちら』)。
最初に現れるのは第10位で、「ボルチモア・レイブンズ」対「デンバー・ブロンコス」(2013年1月)の一場面。
動画は成功したもののみを集めたものですが、奇跡的なシーンの数々から現場の興奮が伝わってきます。
| 固定リンク
コメント